ANZYです。
このブログ、「静岡市商演劇部」で検索しても出て来ないんですね。
焼津の総会で司会やらせて頂いて、その時に宣伝したんですよ。
「「静岡市商演劇部」で調べれば出てくると思います!」って言ってもうたぁ・・・。
まぁ、記事の中で「静岡市商演劇部」って書いておけば検索にもひっかかるでしょう。
提案ですが、ブログタイトルも高校と演劇部であることが分かるようにしたいです。
今までは本家サイトがあったからこれでOKでしたが、今は状況も変わりましたし。
あと、リンクですね。部員ブログの。これもカテゴリを作った方がいいかなって。
作っておきますが、誰の日記を書いていいのかわからないので、とりあえず自分だけ。
「私のブログも載せていいよ」って人は更新しちゃってください。それか言ってください。
ちょっとずつアピールしてここも有名にしていけたらなぁとか思ってます。
せっかく毎日のように更新してくれる人もいて、活動内容も書いてるんだし。
静岡市商演劇部をもっと売り出してもいいんじゃないかなぁって。
とりあえずほぼ独断ですが、一応やれることはやっておきます。
何か不都合のようなものがあれば言ってください。すぐ訂正or削除します。
このブログ、「静岡市商演劇部」で検索しても出て来ないんですね。
焼津の総会で司会やらせて頂いて、その時に宣伝したんですよ。
「「静岡市商演劇部」で調べれば出てくると思います!」って言ってもうたぁ・・・。
まぁ、記事の中で「静岡市商演劇部」って書いておけば検索にもひっかかるでしょう。
提案ですが、ブログタイトルも高校と演劇部であることが分かるようにしたいです。
今までは本家サイトがあったからこれでOKでしたが、今は状況も変わりましたし。
あと、リンクですね。部員ブログの。これもカテゴリを作った方がいいかなって。
作っておきますが、誰の日記を書いていいのかわからないので、とりあえず自分だけ。
「私のブログも載せていいよ」って人は更新しちゃってください。それか言ってください。
ちょっとずつアピールしてここも有名にしていけたらなぁとか思ってます。
せっかく毎日のように更新してくれる人もいて、活動内容も書いてるんだし。
静岡市商演劇部をもっと売り出してもいいんじゃないかなぁって。
とりあえずほぼ独断ですが、一応やれることはやっておきます。
何か不都合のようなものがあれば言ってください。すぐ訂正or削除します。
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-25 21:17
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
自分は今までみんなと協力しよう!とか自分にできることをやる!
とか言っておきながら…
迷惑をかけてしまいました!
自分の事情でみんなに心配をかけてしまったことを本当に申し訳ないと。
本当は全部決まるまで言わなくてもいいかなと思ってました。
でも、「みんなで楽しくやりたい」という言葉が大きくて、
そのことを言い出すことができなくて、
結局どうしたらいいのか分からなくなり、自分の意志が負けました。
はっ!明るく行こうと決めたのに…
でも、本当に言ってよかったなと思いました!
こんな我儘な自分のことをみんな分かってくれました(T_T)
本当にありがとう。
みんなに心から感謝しています!!
訳も分からない2年生…ほんとに申し訳ないね。
これから本当に自分にできること探して頑張ります!!
みんなと一緒に部活できて本当にうれしいよ。
今日の報告は明日まとめてやりますんで…
明日はみんなに感謝して、明るく行こうと思います!!
これ以上自分のせいでみんなを暗くする訳にはいきませんから☆
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-22 20:49
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
このブログのことをたくさんの人が気にかけてくれていました(>_<)
嬉しいです~☆みんな、更新して

本日4月21日の報告です!!
今日は始めに『桜井家の掟』の台本を作りました!
集まりが良くなかったので1年生も手伝ってくれました~(#^.^#)
そして今日も別れて活動です

1年生は劇の練習!今日は立ちもやってました☆
2・3年は台本読み

始めは『桜井家の掟』読みました。
性格が全然違う姉妹。親は1週間後に離婚が決まっている。そんな時ヤンキーの次女が彼氏を家に連れてくることに。意外や意外、彼氏は年下の真面目で地味な奴だった!!恋愛にうるさい長女、ダイエット中で次女の彼氏が初恋の相手という三女、離婚に影響を受けていた四女。彼の親まであらわれて…
って感じのどたばたコメディー(^o^)丿問題は配役、終わり方など…
次に読んだのは『正義正義正義』←パソコンっていいね☆
世界には正義の味方正義マンと人々を自分の仲間にしようとする悪マンがいた。悪1号2号とともに今日も悪マンは仲間を増やそうとする。今日はある少年が襲われていたが、正義マンが助けてくれた。正義マンに憧れる少年、しかし彼が見たものは…本当の正義とは何なのか!!
…という感じです。これもコメディーチックですね(*^^)v問題は場面転換と配役かな。
その後台本の話し合い☆
台本の今ある候補は、
1、そして繋がる
2、正義正義正義
3、桜井家の掟 です。他のは一応なくなりました。でも復活の可能性も…?
そして今日はほとんどのメンバーが集まったので軽ーく顔合わせ。
ちなみに明日は本入部!!11人が入ってくれるそうです\(◎o◎)/!
合計30人越えになるそうです!!
わー…楽屋いっぱいだな~

とにかくバラバラにならないようにしないと!
明日はアナゴが持ってきてくれた『飛ぶ教室』を読み、台本決定!予定です
みんなで「やって良かったと思えるよな作品がやりたいな~。
これから本当にみんなで力を合わせて頑張らないと!
自分もみんなに任せっきりではダメだなと。あとから悔やむのは嫌だし…
かといって思いつめても意味がないので…
とりあえず今日を生きます(・へ・)自分にできることはやろうっと!
みんなで楽しくでもけじめのある部にしたいです☆
以上まいまいでした

ブニャボブ君
生徒会も部活もお疲れ様!大変だね(T_T)体には気をつけてね!
自分もあんまり良く分かってないんだ(汗)お互い頑張ろう

モナナ先輩
今は忙しいので作れないんですよ~((+_+))でもブニャボブ君がリンクとかやってくれるみたいなんで!
自分機械音痴なんで誰かほかの人に作り方を…すみません(汗)
正義は自分も読んでて懐かしかったです☆何回も読むと結構印象違いますね

■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-21 21:26
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
どうもー!
えーっと…市商演劇部のサイトがなくなりました(爆弾発言!?)
いろいろ…理由はあったんですが、一番は千先輩とちょも先輩が卒業し、誰も更新ができないという…
で、ブログだけは残してもらいました(*^_^*)
しかーし
急に消えたためここでお知らせすることもできず…
きっとまた誰にも気づかれずに…

でもまあ更新はしますけどね(笑)
こんなことでヘコタレませんよ自分!!脱、三日坊主☆
さて本日4月20日の報告を~♪
今日は七時間目があったので遅い始まりでした~((+_+))
この前と一緒で1年生は歓迎の劇作り!
自分が見た限りでは台本(というよりシナリオ!?)を持っていました!!
2・3年は台本読み

今日は『超正義の人』を読みました。
この話は説明がしにくいんですよ…
高校3年の主人公タケシは曲がったことが大っきらい!それがきっかけで問題ばかりを起こす。そんなある日、生徒指導室で反省文を出された主人公が出会ったのは2年生のミナミ。彼女は何をしたのか、先生達にはそれぞれの考えがあり…タケシはどうするのか…そして真実とは、正義とはなんなのか?
…といった感じのです。この作品は賛否平等(?)ですね。
さてさて、明日の予定を書いておきます!
1年生は立ち稽古に入るようです☆
2.3年は明日は3本読みます(テンポ上げないと!!)
『正義正義正義』
『桜井家の掟』
『空飛ぶ教室』←これはタイトルが違うかも・・・アナゴが持ってきてくれたらしいです。
そして明後日が1年生本入部!&台本決定!になります。
水曜日は何があっても集まること!!!
とのことです。1年生が仮入部してから今まで全員そろったことなかったんだよな…
生徒会メンバーも大変だね\(゜ロ\)(/ロ゜)/頑張ってね!!
ってな感じですね!ではでは今日はこの辺で

以上まいまいでした

■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-20 21:57
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
皆さんいかがお過ごしでしょうか。市商演劇部は精進しております。
これからも応援よろしくお願いいたします。
↑今日はまじめに始めてみました精進の意味も分からないのに(笑)
さてさて昨日の部活の報告をします!
4月17日
LHRの携帯講座が長引き約4時開始~

発声はかつぜつのみで(・o・){アイウエオイウエオアウエオアイー)
その後は1年生は25日の歓迎の3分劇の作成☆
二・三年生は6月の台本の候補を読みました。
『寸前家族』 ひとつの家に偶然3人の泥棒が入った!全員が留守だと思っていたその家には娘がいた!!泥棒たちは浮気相手、探偵と名乗り誤魔化すことに成功☆早いところ逃げようとするが父母が返ってくる。幼馴染の警察や強盗まで現れて…\(◎o◎)/!
…そんな感じのストーリー。どたばたコメディー。
ただ問題!!この台本は90分ものであること、男子が多いこと!!
そしてもう一本『そして繋がる』高校生創作脚本の作品!
雑誌編集社員りかさんは娘の誕生日も仕事中。娘は旦那と映画へ。しかし出来るだけ早く帰るため評論を任せている作家の家に高峰と行くことに。しかしそこにフィクション小説を扱う細川が…目をつけていた建設会社のボロが出たり…最後にはすべてが…
…てな感じのストーリー。シリアス系の物語(・へ・。)
ただ問題が、お客さんに見てよかったと思ってもらえるか、伝えたいことがはっきりしないこと!!
この2つの作品は候補です!あともう3本。
そしてこの土日で探そうと!
みんな頑張って探そうぜぃ!!
部活終わり後、今後の予定の確認(・o・)んー…一応基本土日なし!!
嬉しいなあ


その後少し話すと、皆が集まることが少ないってことに気づく!!
部活増えるだろうな。てか進み具合によっては増えた方がいいかも…?
毎回集中して頑張ってやろういい劇作りましょう!!
とにかく、台本探し頑張らないと!では本日はここまで(*^_^*)


bunnya君
補習お疲れ様でした~

ありがとう!!タケシ君もお疲れ様でした~☆次長課長はすごいよ♪
自分の尊敬する人だからね(笑)水樹奈々もだけど(^^)v
haduhaduさん
またパスタの話しようね

ヘビゴ★
ヘビゴ~~!!頑張るよ~ありがとう

庚蒔先輩
大丈夫ですよ!!先輩方は頭いいですから!とりあえず2年生から行きましょう
來歌先輩
まだ見つからないんですよ~\(◎o◎)/!自分もまだ覚えてないんです

モナナ先輩
コメント数が凄いですよ嬉しいですね~

最上級生頑張ります!!
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-18 14:12
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
本日パスタの話をしながら家に帰宅☆
今日の夕食はパスタでした~(^^)v幸せです!!
さてさて、2日分の更新をしたいと思います。
4月15日
パパメリの2回目をやりました。
3回目のパパメリ…いろんな事を考えながら見てました☆
1回目はいろんなハプニングもあり大変だったな~…胃を壊したな…
2回目は1年生のために少し改良して…音響でとちったな…
3回目は主な役の天使を3人にするという…照明のタイミングが…
でも毎回やってよかったなって思います。この劇が一番いっぱいやってるな~

裏方の自分に自信が持てたのもこの劇です。(いっぱい足引っ張ったね)
台本にありがとう。と送ってみます(^^)v
スペシャルゲストも登場してくれました!!庚蒔先輩と來歌先輩です

お仕事で忙しい中ありがとうございました!久しぶりに会えてとても嬉しかったです(^^♪
しかし、アクシデントが…
來歌先輩の自転車の鍵が無くなってしまいました

探しても見つからず…(本当にどこに行ったのか…)
自転車は何とかなったようですが…気になるんでこれからも探しますね\(゜ロ\)(/ロ゜)/
4月16日
仮入部でなんと、なんと!!
10人の新入部員(仮)が来てくれました(拍手)
自己紹介をして、その後は別々の活動をしましたが
嬉しいですね

これからは嫌でも3年生という自覚を持ち頑張ります!!
そして2.3年で台本の相談!水曜日に決定の予定でまた探す感じです。
人数は多くても大丈夫というのでまたインターネットで探してみようかな・・・
明日は1年生は今日の続き。2.3年は台本(寸前家族&そしてつながる)読みです!
新1年生を見て自分達が入ってきたときの事を思い出しました(゜-゜)なんか最近の事のようなのに気付けば別れの方が近いんだなと。
皆とできる劇は限られている…だからこそみんなで楽しく劇を作りたいな。
3年生で部活以外にやることたくさんあるし、みんな大変だ!
6月の時もいろいろ重なる人もいます。
でも、でも、できるだけ…みんなでやりたいな!あと少しだからさ!悔いが残らないようにさ!
自分はみんなで楽しむ時は楽しみたいし、まじめにやる時はやりたい。
その前にみんなと部活できる時間を大切にしたい!!!!
…なんか真面目な事書いちゃいました

わがままだな…B型ってことで許してください!(←B型の方ごめんなさい!!)
まとめるときっと一番自分が暇人だから何でもやります!!ってことです(^^)v
ってここでで宣言したからには頑張りますよ~




無駄に長くしました(土下座)以上まいまいでした。みんな…見てないよね(汗)
庚蒔先輩・來歌先輩
お疲れ様でした~

(全然気にしないでくださいよ~}(^o^)
仮入部ですよ~☆今回10人です!多いですよ~

また来てください!1年生紹介しますよ

■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-16 22:17
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
↑このタイトルは…本日の井上さんのコメントでした~・・・意味はないんですよ…ハイ…
さてさて!
本日の報告です!
今日は早めに部活が終わりました~(^^)v5時30です!
早く終わるっていいことですね!明日のために力をためときましょう~☆
今日は1年生と発声の練習30分、そして新1年生の名前を覚えるため名札作り。
その後だるまさんがころんだをやりました


楽しんでくれたらうれしいな~(#^.^#)
明日はパパメリ本番だ!
みんなで力を合わせて頑張りましょう!!
遅れましたがこのサイト1年を超えました!!
気づいてから書こう書こうと思いつつ…(汗)やっと書けました(・o・)
これからこのサイトがどんな形になるのか分かりませんが、自分にできるだけ頑張っていきたいと思います!先輩が作ってくれたサイト…大切にします!
本日はここまで!以上まいまいでした

今日は丁寧にコメント返します(ーー;){いつもすみません)
モナナ先輩
千の制服姿すごく可愛かったですよ~

そうなんですか\(◎o◎)/!でも来年の今日は全員二十歳…大人だぁ~~ヽ(^o^)丿
ブニャボブ君
そうだね(笑)暗闇で数えたからね~(゜Д゜){キャー)
ありがとう!!ブニャボブ君も更新してよ

庚蒔先輩
沢山来てくれて嬉しいですよ~

もしよければ来てください!!五時チョイくらいまで劇やってますが新一年生は5時まで何で劇終わり次第帰ってしまいますが、自分たちはもう少しいると思います(^_^)/遊びにきてくださるとうれしいです~☆
來歌先輩
千先輩の車には初心者マークついてました

最高記録ですか!!やりました!いい子が入ってくれれば嬉しく思います(^○^)
ほんとですか~\(゜ロ\)(/ロ゜)/{ワー)もしよければ来てください♪
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-14 21:34
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
本日はすごい報告があります!
今日はパパメリの本番…
放送部隊が昼休みに放送を入れてくれ…昼休みにパパメリのセットをして…
新1年生を待ってた~\(^o^)/
すると!!
本日…
途中で来た人&途中で抜けた人も入れて…
36人!
すごい!4時から5時ちょいまで本番やったんですけど…
快挙!

入ってくれる保証はないです。でも
沢山の人に見てもらえてよかった~~

春休みみんなで頑張ったかいがあった~~(T_T)
でもみんなは本調子じゃなかったみたい…
15日みんなで頑張ろう!!
そして本日…部活終わる頃6:30くらいに…
千先輩が来てくれました~☆
久しぶりですね~♪しかも制服で

短い時間でしたがいろいろ話ができて楽しかったです☆
仕事の話、友達の話、智倦怠期の話…等々!
でも一番は…千先輩が車に乗ってた事です(#^.^#)初拝見でした!いい感じでした~!
部室の溜まってた荷物がすべて入りました(すごい)
最後に自転車置き場まで見送りに来てくれました(申し訳ないです)
もう忙しくなるから当分来れないとか・・・
せんぱーい!!また来てくださいよ~(泣)
以上、先輩依存症のまいまいでした


モナナ先輩、來歌先輩、庚蒔先輩
コメントありがとうございます

総合実践は…慣れるまでは必死で頑張ります(-"-)
部員は今日が凄かったので全く予想が出来ません(汗)
イイ子が来てくれるのを心から願ってる状態です。
社会人2年目!!と言うより先輩方今年二十歳じゃないですか

わー!大人だ!成人だ!!
恋愛参観日はそれはそれの良さがありましたよ~☆6人であんな凄い劇を作れるって本当に先輩達の力はすごいですよ♪
先輩達目指して自分も頑張ります(←目標高い!!)
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-13 21:49
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
2日間パソコンを触らないという生活を送っていたため更新が…
まとめて報告します!!
4月9日

部活紹介の本番でした~(゜-゜)対面式の後急いでセット・着替え・本番

・・・って感じでした(汗)
評判は…結構ウケてました

みんなで頑張ってスキップしたかいがありました~(T_T)
筋肉痛になったり、1回やるごとに息が切れたりした春休み…
でも新1年生の笑いどころは謎でした。結構シリアスな場所で笑ってたり・・・
まあ結果オーライ!!
で、皆で勧誘頑張って教科書販売があったのになんと!
6人の新一年生が来てくれました~

男子1名、女子5名!みんなで楽しくお菓子パーティー☆
4月10日
多目的ホールで部活説明があったため衣装に着替えて待機!
その後勧誘に!
勧誘での戦いを経て(怖い部活あるんで…)
なんと なんと! なんと!!
最終的に12人\(◎o◎)/!
あー…よかった…男子1名、女子11名
2日間連続の子もいましたが、新しく来てくれた子が沢山♪
またみんなでお菓子パーティー

最後の10分はみんなでだるまさんが転んだをやりました\(^o^)/
楽しんでくれたらなら嬉しいなあ・・・
以上報告終わり!
次は4月13日の月曜日!
パパメリを上演します!
これが一番観てほしい!勧誘頑張りましょう☆
放送での宣伝もするかも・・・ 今でも思い出します…來歌先輩の放送(笑)
とにかく頑張りましょう!あと6月の台本もさがそう!部室から持ってきたので土日でよむぞー!!!
(*_*;長くなりました

庚蒔先輩いつもありがとうございます☆
一般公開はし無いと思います…というよりもう体力が…
先生すごく若く見えましたよ♪
実践やりました~(汗)もうキツイです…ハイ…
來歌先輩お久しぶりです!
更新してますよ~(2日できませんでしたけど笑))
3年生です。自覚ないですけどね…
3年生=青ネクタイの先輩ですから!
先輩方!また遊びに来てくださいヽ(^o^)丿
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-11 11:56
| *19年度入部赤学年*
-まいまい-
本日3年生になりました!!
なんだかな…んー…早すぎやしません?まだ一年生な気分なんですけどねぇ~(頼りなっ!!)
クラスも変わりました~自分は36HRです(最後の6組)
部活だとはづはずさん…他人行儀すぎるな…はづはずと3年間おんなじクラスです\(^o^)/
そしてアンジー君とブニャボブ君ともおんなじクラスです!!奇跡!!
地理選択だから先生の授業が受けられ嬉しいです♪
あやのんとめぐみーは1組です☆基本的に演劇部固まりましたぜィ(#^.^#)
1年生も2年生に進級し、みんな新しいクラスです!
新たな市商演劇部、これからもよろしくお願いします

前置きが長くなりましたが4月7日の部活報告です。
今日は午後からの部活でしたが…6時半くらいまでやりました\(゜ロ\)
始め新入生歓迎のためのお菓子を買いに行く班と準備班に別れ行動しました!
その後パパメリの前半を通し、急いで部活紹介の衣装に着替え体育館に移動


で、舞台で部活紹介の練習!ちょうど吹奏楽のリハと重なりました…
でもみんな頑張りましたよ<`~´>
で、片付けて多目的に戻って話し合いをしました。
長い部活でしたがみんな頑張ってました!!お疲れです

明日は休みなんでテスト勉、そしてゆっくり体を休めましょうね☆
次の部活は4月9日で部活紹介本番&勧誘頑張りましょう!!
以上まいまいでした


庚時先輩モナナ先輩
ありがとうございます~(TДT)1年生たくさん入って欲しいですよ~(^^)vまた遊びに来てください☆その時また紹介します(←自分も不安)
詳しくは説明しにくいんですけど…先生は踊り子の衣装着る予定ですよ~♪
■
[PR]
▲
by ichisho-engeki
| 2009-04-07 22:22
| *19年度入部赤学年*